患者総合支援センターは、患者さん一人一人の個別の問題の解決に向け支援する部門です。
患者相談窓口においては、受診科相談や疾患に関する相談、介護保険や訪問診療・看護、かかりつけ医紹介などの在宅療養相談、経済的な問題や社会福祉に関する相談等、さまざまな相談に対応しております。
さらに、予約入院の患者さんへの支援、入院後は退院・転院への支援等、外来から入院・退院・転院にいたるまで一貫した支援を行っております。
相談したいことがございましたら解決へ向けての支援に協力させていただきますので、気軽にご利用ください。
当医療センターでは、患者さんおよびご家族からの疾病に関する相談、生活上、入院上の不安など、様々なご相談に対応するため、本館1階 1番窓口に「患者相談窓口」を設置しています。患者相談窓口には、専任の看護師、社会福祉士が配置されていますので、遠慮なくご相談ください。
《患者相談窓口設置時間》
月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分
《相談支援・受診料相談については》
TEL:073-422-4171 ㈹
※土曜日、日曜日、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
※午前8時30分から午前9時までは、受診に関する相談に限ります。
がんに関する相談については、がん相談支援センター(本館3階)へ